2009年7月27日月曜日

雨に強い「鯛生金山」です。


今日は久々に太陽が出ています。

ホントに今年の梅雨はなかなか終わりにならないようです。

でも、ここ鯛生金山は雨に強い施設です。坑道内はもちろん雨は影響しませんし、「ゴールドハンティング」も屋内ですから、安心して「砂金」を追いかけられます。

鯛生金山までの道路も通行止め等はありませんので、安心してお越し下さい。

2009年7月20日月曜日

ナイトミュージアムお客様第1号!!


「ナイトミュージアム Taio kinzan」 最初のお客さんです。大分からお越しの川中ファミリーです。

ご両親の感想は「面白かったです」でした。そして男の子3人(8才、6才、3才)は少し怖かったけど面白かった」と言ってくれました。でも、少し勘違いをしていて、「またお化け屋敷に行きたいね」とねだったそうです・・!!?・・決してお化け屋敷ではありませんよ!!

お子さん達が手にしているものは「勇者の証」。恐れず坑道探検を成し遂げた人に贈られるものです。

このナイトミュージアムでは、昼間の坑道観光で体験できない本来の鉱山内を見ることができます。

ちょっと違った本物の面白さ、今年はホントに「涼しい夏」を経験してください。もちろん昼も楽しいよ!!
鯛生金山坑道探検(昼)午前9時〜午後5時まで、ナイトミュージアム午後7時〜午後11時まで





2009年7月19日日曜日

無欲で砂金とり!!5gのナゲットがあなたの手中に?!

写真は鯛生金山「ゴールドハンティング」会場のものです。


砂金取と言ったら、アメリカ西部、アラスカ、カナダなどを思い浮かべる方も多いと思います。日本でも各地で今でも取れる所があります。


鯛生金山ではもう実際は採掘されていないために、砂金は輸入されています。それにご存知ですか?金より砂金の方が高く取引されているのですよ。やはり自然金は珍しく、大きな粒(ナゲット)はそのままペンダントや指輪に使われます。宝石みたいなものです。

鯛生金山での砂金取は、取った砂金は全てお持ち帰りが出来ます。30分間一生懸命取れば必ず何個か取れますし、今年の夏のイベントでは、水晶やアメジストなどの天然石も取れます。もっと欲をお持ちの方(失礼)には、なんと5gのナゲットがゲットできるチャンスもあります。でもこの5gのナゲットを過去ゲットした人を見ていると、かなりの人が無欲で挑戦して得たものに見えます。あまり欲をかいてもやはり取れるものではないみたいです。


如何ですか・・・あなたも無欲で挑戦してみては!!!

2009年7月16日木曜日

鯛生川はきれいで、立坑は凄いぞ!!

こんにちは

昨日写真がなかった鯛生川です。筑後川の最上流域になります。水量はあまりありませんが、きれいで水温も冷たいです。子供さん達が川遊びをするにはぴったりの川です。

鯛生家族村に宿泊し、遊ぶには最適ですよ!!








鯛生金山の採掘総延長は110km、立坑は540mもあります。中津江村鯛生の標高が540mくらいありますので、海抜0mまでまっすぐ立坑が掘られています。凄いです。この写真は、その立坑を上から覗いている写真です。まるで地底に吸い込まれそうな迫力あるシーンが見られます。

どうぞ、自分の目で確かめてください。

2009年7月15日水曜日

鯛生家族旅行村で遊ぶ(1)

夏の旅行は決めましたか?
鯛生金山には併設の施設として「鯛生家族旅行村」があります。

貸別荘16棟、オートキャンプ場があります。やはり人気は貸別荘です。

夏休み中は4名様まで14000円で、最大6名様まで宿泊できます。(追加は一人につき3000円)バス、トイレ、キッチン、冷暖房付きです!!

鯛生金山で遊ぶことも出来ますが、近くに筑後川の最上流鯛生川が流れています。金山から車で3分ぐらいで、子供さんも川遊びできるきれいな清流があります。

川縁でお子さんと遊ぶのも夏の思い出になりますよ。

今日は忙しいので明日川遊びできる清流の写真をアップします。・・・すみません。

2009年7月14日火曜日

こんにちは鯛生金山です

こんにちは
地底博物館 鯛生金山です。

鯛生金山をご存知ですか?
大分県日田市中津江村にあります。明治から昭和45年まで操業していた実際の金山を昭和58年当時中津江村が観光用鉱山として営業を再開しました。今年で27年目、今までに全国各地から480万人を越える観光客がおいでになりました。

本日からブログを開設しましたので、新しい話題や中津江村の状況などをご紹介致します。

どうぞ宜しくお願いします。